【2016年5月25 日 丁未】
算命学で読み解く!
戦略的人生成功術!
今日は『前進する』日。
一歩前へ?
一歩だけではなく、二歩も三歩も
前進可能。
攻めの姿勢が吉。
その昔。会社員だったころ。
平均年齢がえらく高い会社でしたので、入社10年たっても
「若手」と呼ばれておりました。
なので、
倉庫からノベルティやら、パンフレットやら、段ボール入りの注文書やら・・
を、運ぶのは必然的に「若手」である わたくし。
年度はじめや、キャンペーン前などには、本社から上記のものたちが
大量に発送されてきて・・・。
それらを、運ぶ「若手」のわたくし。
なにせ大量でございますゆえ、使うのは「台車」。
そう。〇川急便のおにいさんが、華麗に使いこなしているあれ。
じつは、ちょっとしたコツがいります。
カーブするとき。ちいさく回りすぎると台車の角が壁ドン。
重量も重いものが取っ手近く、軽いものは先端に。
エレベーターに乗せるときの微妙なハンドル操作。
たがた台車。されど台車。
奥が深いものでございました。
ただ、当時は・・・
「ったく。だいたい、荷物運びのために、
このカイシャに入ったんじゃねぇえええ」
と悪態つくことしきり。
「今、わたしは、
人生で一番無駄なことをしている・・・・」
無人の倉庫で、ひとり不貞腐れたこと数限りなし・・・。
時は流れて現在。
いま、自宅マンションが大規模改修工事にはいっておりまして。
「ベランダの不要品はとにかく処分してください」
とのお達しが。
で。
「大量に廃棄する場合は、この台車をお使いください」
と共用スペースに鎮座しているのは・・嗚呼、懐かし「台車」ではありませぬか!
自宅玄関先にうず高く積み上げられている「廃棄物」を、わたしは、迷うことなく
「台車」に乗せました。
ええ。もちろん「比重」を考え、重いものを手前に、軽いものを先端に。
決して広くはない廊下、エレベーター、そして、廃棄所の入り口まで。
それらを、華麗なまでの台車操作であっという間に通過したのでごさいます。
廃棄物を廃棄所に捨て終わったとき、わたしは、「はっ」としたのです。
「あのとき、あの<若手>時代・・・。こんな仕事やってられない!
と不貞腐れたあの経験が、今日、このとき、役にたったのだ!!」
人生に無駄なことは一つもない。
といいます。
どんな小さなことでも、そのひとにとっては、意味があること。
「そのとき」は、苦しいかもしれない。悲しいかもしれない。悔しいかもしれない。
でも、あとになったら、「そのとき」得た経験が必ず役に立つようにできているのです。
・・・・・・・・・・・。
「できているのです!」
と、、かっこよく締めくくっても、
「その例が、台車で荷物運んでて、よかった~~、というのでは・・ねぇ・・」
はい。
ご意見、ごもっとも。
んが。しかし。
そういう「ごくごく小さいこと」でも、やはり、やっぱり、うん、間違いない、
「無駄なことではない」んだな、と。
そういうことが伝われ・・・ば・・・いい・・・・なぁ・・・と・・・。
とにかく、つまり、
今日の経験は必ず明日に生かされる!
と思うわけです。はい。
お電話でのお申込みは・・・・ (092)715-5565
(※)24時間お申込みお電話受け付けております。
※留守電話対応となります。折り返しのご連絡がつく電話番号をメッセージ願います。
※非通知設定の電話は受信されませんのでご注意願います。
★DOCOMOかけ放題プラン対応のお電話であれば通話料は無料となります。
★鑑定料金は鑑定終了後、指定口座にお振込み頂きます。
お申込みフォーム→こちらからお申込みください
■お名前(ペンネームで可)
■生年月日
■相談内容をできるだけ詳しく。
どんなに長文でもOKです。
メール鑑定のメリットは自分の悩みを文章化することで心の中の整理が出来ることです。
■タイトル「有料メール鑑定」 と記入のうえ ■beneko@docomo.ne.jp にメールください。
パソコンからの送信もOKです。
■鑑定料金 5000円 (鑑定回答メール受信後指定口座にお振込みいただきます)
============
【美猫モバイル会員の募集】 (年会費無料)
お誕生日に鑑定メールが届く!その他、
特典盛り沢山! 詳細はこちら!→
============