★このブログは月~金曜日 毎日更新、
土・日・祝日はお休みします★
★公式ブログは365日年中無休です★
https://ameblo.jp/beneko

2022年の運勢~癸(きすい)編(2022年2月4日~2023年2月3日)
福岡 中央区警固で 算命学・手相・心理学
で 運勢バイオリズムを読み解き 戦略的人生設計
のアドバイスをしております。
美猫(びねこ)です。
算命学十干別
2022年の運勢
今日は、壬(きすい)さん!

2022年
癸(きすい)の運勢
2022年の癸(きすい)さんには、
石門星 天恍星が廻ってきます。
石門星がまわってくるとき・・・
・仲間が集まってくる
・個人行動より団体行動にツキあり
・「家」より「外」に出ていきたくなる
・「清濁併せ呑む」ので行動が大胆になりがち
と、いう現象が起こりがちです。
知的好奇心が十干イチ強い癸(きすい)さんの周りには
同じように知的好奇心が高い仲間達が
たくさん、たくさん集まってきそうなのだ!
いつもは
「ひとりで本読んでます」
な癸(きすい)さんだけど、
今年は
「みんなで一緒に勉強しましょう!
研究しましょう!」
と、出かける機会も多くなりそう。
というのも・・・
お供の十二大従星が、「人気」「巣立ち」を暗示する・・・![]()

天恍星 だから!
天恍星がめぐるとき、ひとは、なぜか 冒険に出かけたく
なるのです。
そして、天恍星の人気運があいまって
「きびだんごなんていりません!
私も、とにかく一緒に
連れていってくださーーーい!」
という仲間に恵まれるんだ!
もう、鬼退治でも、妖怪退治でも ダニ退治でも!
何でも仲間と一緒にやってのけちゃってください!
癸(きすい)さんが、率先して、仲間を率いて
事前にしっかり調べ上げて、コトに臨む姿が見えますー!
【2022年月別運勢】
2022年(2022年2月~2023年1月)のエネルギー値を
グラフにするとこうなりまーす![]()
■2月 石門星 天恍星
いままでとは違ったカテゴリーでの仲間が出来そう。
新しいもの・未知なるものに果敢に挑んで吉。
■3月 貫索星 天貴星
引き続きやる気溢れるとき。
目標・、目的にむかって足取りが軽快!
■4月 調舒星 天印星
小休止のとき。予定はゆとりをもって。
「明日出来ることは今日はしない」方向で。
■5月 鳳閣星 天報星
やりたいこと・知りたいことが次から次へに。
興味の対象がくるくる変わるとき。
広く・浅く、色んなコト・モノに触れてみて。
■6月 司禄星 天馳星
さらに忙しくなるとき。
忙しいときこそ丁寧に、を心がけて。
■7月 禄存星 天庫星
「次の策」を練るとき。
どうすれば目的にたどり着くか。
じっくり考えるのに適した時期。
■8月 牽牛星 天極星
「役割」がめぐってくるとき。
多少面倒だと思っても、引き受けて吉。
■9月 車騎星 天胡星
気持ちの軌道修正が出来るとき。
「違う」と感じたら、躊躇せずに方向転換を。
■10月 玉堂星 天堂星
物事にじっくり向き合えるとき。
途中で投げ出さずに時間をかけて丁寧に臨むことが
解決の鍵。
■11月 龍高星 天将星
大きな変化を起こせるとき。
変えたい・変えなければと思うことは
この時期に思いきって!
■12月 石門星 天禄星
「仲間」の存在が頼もしく思えるとき。
困ったことがあれば、遠慮なく「仲間」を頼って。
ひとりで抱え込むのは時間と気力・体力の無駄。
■2023年1月 貫索星 天南星
新しい第一歩を力強く踏み出せるとき。
「なんとなく」から「これだ!」と目標も夢も明確な
形になる。
<あわせて読みたい!>
★漫画で読む十二大従星揃い踏み!←クリック♪
https://ameblo.jp/beneko/entry-12435010214.html
■ ■ ■
「ふぅ・・そんな2022年ね。わかったわ!頑張る!」でも・・・
なんだか不安だわ・・・助けてドラ○もん~~
という方は・・・
「どこでもドア」や「タケコプター」は
持ってないけど
たぶん、きっと
ドラ○もんよりも、お役にたてる
美猫にご相談ください!
もっといろいろ詳しく知りたい








