★このブログは 月曜日~金曜日 毎日更新★
★公式ブログは365日年中無休です★
https://ameblo.jp/beneko
毎週水曜日更新。 読者の皆さんからの公開相談。
「公開相談」のご応募は、「応募規定」をよく読んでご応募願います。
福岡 中央区警固で 算命学・手相・心理学
で 運勢バイオリズムを読み解き 戦略的人生設計
のアドバイスをしております。
美猫(びねこ)です。
毎週水曜日は、算命学公開鑑定。
今日のご相談は かっぱまきさん (48歳 女性)です。
小学生の娘の懇談会や会社の会議など、日程が近づくにつれて不安・動悸などがあらわれ、当日はめまいや震えがとまらず頭が真っ白になります。
何日も前からイメージトレーニングをしたり、紙にメモしたりしていますが改善されません。アドバイスをお願い致します。
「占い」でわかることは 全体の1/3.
あとの 2/3は「自分自身」で作り上げていく
という 「フォーチュリング」®で考えた「人生」の仮説。
【「心理カウンセリングと占いの融合~フォーチュリングとは」解説図】
※公式HPより転載
この考えに現在の状況を当てはめると
「2/3の部分」は・・・
■「地」=「環境」
人前で話すのが苦手で、
・日程が近づくと不安・動悸があらわれる
・当日は目まいや震えがとまらず頭が真っ白になる↓
■「人」=「私の選択」↓
・何日も前からイメージトレーニングをする
・紙にメモする
↓
■「地」=「環境」それでも改善されない
ということで、かっぱまきさんなりに、克服しようとして
工夫や努力をされていることがわかります。
苦手なことが目前にせまっているとき、
大きく分けて、
それに向かって猛然と立ち向かう場合と、
それとは反対に、スルリとかわしてしまう場合 があると
仮定したとき、
かっぱまきさんは、前者の方になると思います。
どちらの方法が正しい、間違っているというわけでは
ありませんが、
いつもいつも、真正面から立ち向かうのが得策ではない
こともあります。
例えば、懇談会や会議では、リサーチや資料作りの方にまわり
プレゼンをする担当からは外してもらうことは可能でしょうか?
また、これは往々にしてあるのですが、
本人の自己評価 では
「自分は話すのが全くダメだ」
と思っていても、他人からは、そうは思われていないことが
あります。
「人前で話すときに不安になり動悸がする」のは事実として
かっぱまきさんの話自体が伝わらない、伝わっていない、
という「事実」はあるのでしょうか。
かっぱまきさんの「不安」の中に、
「もし、私の言いたいことが伝わってなければどうしよう」
があるのであれば、実際に同じ会に参加したひとに
聞いてみてください。
懇談会や会議で発言するときは
見栄えよく、スマートに、弁舌さわやかにといったパフォーマンス
よりも、
伝えたいことを簡潔に話すことが大事だと思います。
(芸能人等、「パフォーマンス自体を見せる」仕事であれば
別ですが)
かっぱまきさんの「不安」をなくすためにも、
ぜひ、かっぱまきさんの話を聞いたひとに、話の内容が
伝わったかどうか、を確認してみてください。
以上を踏まえて、「1/3の部分」で観ていくと、
かっぱまきさんの日干は 庚(こうきん)です。
日干に庚(こうきん)を持つひとは、
「やるなら絶対勝つ!」という勝敗にこだわるところがある
ので、
「負けてはいけない」=「最高の形でプレゼンをしなければ!」
と力が入り過ぎて、うまく話せなくなるところが多少なりとも
あるのではないかと思います。
中心星は 「伝達」が得意な鳳閣星なので、「1/3の部分」
でいうと、「人前で話す」ことは対しては、高い能力をお持ち
であるといえます。
同じく「伝達」を得意とする調舒星を2つお持ちなのですが、
調舒星は、鳳閣星の「ぺらぺらしゃべる」というより、
「自分の気持ちを感情を込めながら話す」ことが得意です。
また、調舒星を持つひとは感受性が強くて、他人の
一挙手一投足に敏感で、向けられた言葉をネガティブな方向に
深読みしてしまうところがあります。
陰占でも、「自己評価が低くなりがち」というところがあります。
このように、
「1/3の部分」では、「人前で話す」能力をお持ちになっている
のですが、
他からの評価を気にし過ぎる傾向があり、また、自己評価も
低い傾向にあるので、「2/3の部分」で、その実力を十分に
発揮できていない・・ということなります。
なので、やはり前述したように
「2/3部分」でのアプローチが必要になってきます。
かっぱまきさんの言いたいことは、他者にどれくらい
伝わっているのか。
10人中10人に伝わっているのか、
それとも5人なのか、まったく伝わっておらず0人なのか。
最後に蛇足ですが・・・
これは、まったくの持論で賛成できる考え方ではないかも
しれませんが、
たとえば大勢の会議で他人が発表している
姿(声質・立ち振る舞い・内容・・・etc)を、自分はどこまで
意識して聞いて・見ているでしょうか。
校長先生の訓示、会長の講和、上司の訓話。
あくまでも私の場合ですが、印象にも記憶にも残ったことは
ほとんどありません。
「これと同じで、私が大勢の前で話したところで、
多分、自分が気にしているほど、他人は意識していないし、
記憶にも残らないのだろうなーー・・・・」
と思うことで、大勢の前で話すことがずいぶんと楽になり
ました。
ひとつの「考え方」「捉え方」として、参考になればと思います。
..............................................【残席2名】..............................................
zoomオンライン講座
平日開催!2021年3月24日(水)10:00~11:45
■お申し込み&詳細はこちらから
........................................................................................................................
=====
「ところで・・・わたしは
算命学で観たらどんなひと?
算命学で観たらどんな年?」
算命学で自分の運勢を知ろう!
「算命学オンライン鑑定」 詳細&お申込みはこちら
みなさんの「1ポチ」が毎日の励みになります!
=====
もっといろいろ詳しく知りたい
フォ―チュリングサロン&スクールBeneko(びねこ)
公式ホームページ
はこちらから→こちら