【2018年6月14日 丁丑 】
算命学で読み解く!
戦略的人生成功術!
今日は『楽しむ』日。
深刻に考え過ぎない。
何でも楽しむ余裕を持って吉。
先日、この公式ブログでも書いたのですが・・
現在、「日本語教師養成講座420時間夜間コース」に通っているのです。
夜間コースなので、「通常業務」に影響はないのだが、
単位ごとに「確認テスト 80点以下赤点」というものが
一週間おきにやってくるので、ちょっとしたパニックに
なっております。
「国家資格」の勉強ほど大変ではないけど、わりとちゃんと
勉強しないと「80点クリア」はできない内容。
しかし・・勉強する時間がとれない・・。。。_| ̄|○
なら、どうしたらよいのか。
そう!
別のクラスですでにその単位のテストが終わっているひとから
資料をもらえばいいんだわ!
ノートをコピーさせてもらえばいいんだわ!
ってことで、いま、「資料」を絶賛集め中!なんだが・・・
はて、コレと同じようなこと昔やっていたような・・・
って、そう!コレ、大学の単位取得試験の前にやっていた
ことと同じだった・・・。
当時は「先輩」が引き継がれた「この教授はこの問題が出る」
伝説があり、「試験対策委員」なるものがクラスで選出され、
担当になったら自分の担当の講義だけは必ず出席する。
そして、自分でまとめたノートをみんなに貸し出す。
そうやって、大学時代、「オールB」で単位を取得したんだった。
「C」でも「A」でもない。「オールB」ってところが(;^ω^)
でも、一個も単位、落としてないから!
(↑いや・・ふつう当たり前だから)
なので「大変だー;;」と言いながらも
「大学時代の試験前」を思い出して、なんか気持ちが若返っている。
(「気持ち」だけで、「身体」は年齢どおりだけど(;^ω^))
「そうそう、こんな感じで暗記してたなー」
とか、「一夜漬け風試験勉強」の方法を思い出してきた。
そして、改めて自分の「勉強のクセ」なるものがわかってきた。
基本「暗記もの」は得意なのだが、どうも「丸暗記」というのは
苦手らしい。
実際、「丸暗記」は難しい。
そこに「規則性」「法則」があれば、「まるっと」暗記しなくても
自然と覚えてしまう。
「ここがこうなって、こうなるから、これが出てくるんだ!」
という「仕組み」がわかれば実は、「暗記」というのは、必要ではない
・・・んだけど、そこはそれ「テスト」だから、どうしても
「丸暗記」しなければいけない部分も出てくるのだけど。
・・・って、とっくに「学生」時代終わっているのに、「勉強の仕方」
を熱く語っているワタシっていったい・・・。
やはり、アレか。
算命学陽占の「天職」の場所に「勉強大好き 玉堂星」があるからか・・。
とにかく、「大学生時代」を懐かしみながら、かつ、楽しみながら
日本語教師養成講座、がんばりまーす♪
あ。冒頭書いたように「夜間コース」なので、「本業」には支障
ありませんので・・・!
とはいえ・・6月中はほぼ満席で、対面鑑定のご予約は、
こちらをごらんくださいませ↓↓↓
★6月中のご予約について~現在満席ですが「6月27日13:00~14:00」ご予約可能です
7月のスケジュールは現在調整中です★
======鑑定のご依頼はこちらから!======
フォ―チュリングサロン&スクールBeneko(びねこ)で開講している
算命学・手相・フォ―チュリング講座 の体験講座を随時受け付けております!
(90分 3000円)
■講座の詳細はこちらから→ 【講座詳細】
■体験講座のお申込みはこちから→ 【体験講座申し込み】
★ご予約可能日時★ ←ご予約可能な日時はこちらで確認ください
お電話でのお申込みは・・・・
(092)715-5565
お電話でのお申込みは・・・・
(092)715-5565
(※)24時間お申込みお電話受け付けております。
留守電話対応となります。
折り返しのご連絡がつくお電話番号を留守電に残してください。
★ご予約可能日時★ ←ご予約可能な日時はこちらで確認ください
DOCOMOかけ放題プラン対応のお電話であれば通話料は無料となります。
お申込みフォーム→こちらからお申込みください
============
【美猫モバイル会員の募集】
(年会費無料)
お誕生日に鑑定メールが届く!その他、
特典盛り沢山!
============
手相・算命学・心理学で戦略的人生成功術★
http://ameblo.jp/beneko/