【2016年5月4日:丙戌】
算命学で読み解く!
戦略的人生成功術!
今日は『自分を解放する』日。
深呼吸。
肩の力を抜いて元気よく。
視界が開け 新しい展開が。
とあるSNSで。
とあるコミュニティに。
いつのまにか「仲間」にされていたことがあり。
「糖質カットで健康な生活をゲット!」的なものだったと思うのですが。
その記事をつらつらと眺めていたときに、
菓子折りの写真がどーんと載せてあって。
「この菓子折りのお菓子。正しい扱いかたはどれでしょう。
1)おいしくいただく
2)ひとにあげる
3)ごみ箱に捨てる」
「正解はもちろん
3)ごみ箱に捨てる ですね!」
というような文章がついており。
ブラックジョークかと思って読み直してみると、ごくまじめに書かれた
あったのを確認すると、
「え・・・・・(絶句)」となってしまいまして。
健康を維持管理するのは「糖質=悪玉」でそれを排除するのは善であろう。
が。しかし。
その菓子折りを持ってきたひとの「心」もごみ箱に捨てるんだ・・・
即「退会ボタン」を押したわけですが。
そんなこんなで、
『健康という名の牢獄で、閉じ込められた心は
「神経質」という刑に服す』
という一文に「ほんとそうだよなー・・・」とつぶやいてしまった日曜の夜。
こだわらない練習 「それどうでもいい」という過ごし方
(小池龍之介:著 小学館)
東大卒の住職。
仏職にありながら、 「考えない練習」 をはじめとした
ベストセラー作家(エッセイスト)。
今回は、「執着を捨てましょ」というコンセプトで書かれたのがこれ。
「執着」といってしまうとナンなんだが、「こだわり」であったり
「矜持」であったり、
「信念」だったり。。。に置き換えられるものでもある。
うむ。
しかし、同書が言っているのは
「あまりこだわりすぎると、返って心の自由度が下がってしまいますよ」
ということなんですね。
冒頭の「菓子折りをごみ箱に捨てる」というのも、そのカテゴリーに
入るのではなかろうか、と。
健康志向が高まる、というのは決して悪いことではないと思うのです。
自分の健康管理は自分でやらないと。
「あなたの体は、あなたの食べたもので作られている」
なんて言われたら、そりゃ、気になります。気にします。
が・・・・
「炭水化物はいけない!」
「肉は食べない!野菜だけ!」
「糖類はすべてカット!」
と、スローガンのように掲げるひととのお食事会はちょっと・・・・。
となってしまうのは事実。
『もしも厳格にこれを実践し始めますと、おそらく白米やパンやうどん
やスパゲッティを出されるたびに、あるいは見るたびに、なんとなーく嫌な、
良くないものを見るような気分になることでしょう。
かくして「嫌だ」という怒りの煩悩に、(中略)家族や友人知人の食生活に対して、
お節介な口出しまでしたくなるかもしれません。』
(こだわらない練習~「それどうでもいい」という生き方 より抜粋)
同書にも書かれているように、
「それ!炭水化物と脂だけでできているから!」
と、いままさに、口に運ぼうとしているカルボナーラを指さして言われた日にゃあ・・・
こだわりをもっているのはいいのですが・・・
自分が食べているものを、声高に
「それは〇〇〇だから、食べてはいけな!」
「肉は食べないので」
と言われると・・・・
「このひとと一緒に食事しても楽しくない・・・」
と思ってしまうんですよね。
きっと、とっても健康になっているんだと思うのです。
自分を厳しく統制しているわけなので。
でも・・
冒頭の言葉。
『健康という名の牢獄で、閉じ込められた心は
「神経質」という刑に服す』
カラダは健康かもしれないけど、ココロは「~はいけない!」にがんじがらめに
されてしまっているのでは・・・と思ってしまうのです。
もちろん、
「そんなことだから、健康を損なうんだ!メタボになるんだ!」
と言われたら
「あ・・・はい、すいません」
としかいいようがないのですが。
ですが・・・
やはり、ただの手土産だとしても、そのひとが選んで持ってきてくれた菓子折りを
ごみ箱に捨てるようなひとにはなりたくはない。
「こだわり」って、その人のプライドであったり価値観を形成しているもの
で、否定するつもりは毛頭ないんだけど・・・
「こだわり」すぎて、ある物事・現象に執着し
根っこの「心根」を傷つけないようにしたい。
と思った次第。
うむ。
お電話でのお申込みは・・・・
(092)715-5565
(※)24時間お申込みお電話受け付けております。
※留守電話対応となりますの。折り返しのご連絡がつく電話番号をメッセージ願います。
※非通知設定の電話は受信されませんのでご注意願います。
【電話鑑定】
40分(算命学)・・・5,000円~(10分超過毎1,000円プラス)
DOCOMOかけ放題プラン対応のお電話であれば通話料は無料となります。
【メール鑑定】
2000文字以上・・5,000円
■お名前(ペンネームで可)
■生年月日
■相談内容をできるだけ詳しく。
どんなに長文でもOKです。
メール鑑定のメリットは自分の悩みを文章化することで心の中の整理が出来ることです。
■タイトル「有料メール鑑定」
と記入のうえ
にメールください。パソコンからの送信もOKです。
■鑑定料金 5000円
(回答メール受信後指定口座にお振込みいただきます)
============
【美猫モバイル会員の募集】
(年会費無料)
お誕生日に鑑定メールが届く!その他、
特典盛り沢山!
============
★読者からの公開鑑定受付★「ズバリ!解明!アナタの未来!」
★算命学的成功術が盛り沢山★美猫(びねこ)ブログもよろしく
★福岡のSNS「よかとも」連載中ブログ★フォーチュリング・カウンセラー美猫の開運メッセージ